すでに書いたとおり、通常老健には3ヶ月~6ヶ月しか入所できません。
今年の初めに、最初の期限を迎え転院することになりました。
今回は、入所していた老健の系列?の有料老人ホームのような所に移ります。
このての施設としては、非常に格安ですが、建物も狭く(当然部屋も非常に狭い)
介護の状態も、お世辞にも良いとは言えない所ですが、背に腹は替えられないので
親父にも数ヶ月我慢してもらうこととなります。
結局、この施設には4ヶ月ほどお世話になり、6月に元居た老健に再入所しました。
現在も、その老健に入所中ですが、制度上の問題もあり今年の12月中旬で入所の
期限となってしまいます。次の老健施設探しをスタートしました。
現時点では、3ヶ所の通常の老健に申し込み予定で、順次面接に行かなければなり
ませんが、後2ヶ所くらいは申し込まなければならないでしょう・・
更に、ちょっと仕組みの違う(長期入所向け?)老健2施設にも申し込みます。
どれが引っかかるか判りませんが?通常老健の内の1件からは比較的良い返事
が返ってきました。ただ、入りやすいと言うことは・・やはり施設に少し問題があり
そうな感じでは有ります。
次回は多分面接の状況報告になると思います 続く
スポンサーサイト