今の我が家のインターネット接続は未だにADSL!実効速度3MB程度出ていれば充分
とか思っていたのですが・・妻の秋田の実家はOCNの光回線で、自分の会社事務所も
同様、OCNの光です。秋田から我が家に戻ってPC使うと、遅さが際立ってしまいます。
今年は、いよいよ光に乗り換えなければと思ってしまいました。
ところで
今までは、無線LANが遅くなるのと思って、あえて暗号化をしていなかった無線接続
ですが(MACアドレス指定だけでした)やはり、お金を扱ったりすることもあり、この
程やっと暗号化しました。スピード低下が無い?と言うので、当然AESです。
もともと遅いので、特段のスピード低下は感じません?こんなもんでしょ
来週、マンションの臨時総会があるので、その際に聞いてみたいことがあります。
昨年、出来れば乗り換えようと思って、NTTのフレッツに調査依頼したら、我がマンション
の管理会社は、あの細い光ケーブルが通せないとの回答をしたらしく、NTTから残念です
が、回線通せませんと言われました。
今時、そんなことって有るのだろうか??元々入っている、KDDIの嫌がらせか???
KDDIは電話線経由(いわゆるV回線)LANはUSENとマンション建設当初から入っている
謎のネットワーク(多分NTT経由だとは思うが・・)この謎のネットワークの詳細が判明
すればこれでも良いのだけれど・・
しばらく研究してみようかと・・
スポンサーサイト