先月、大分文句を言ってしまいましたが・・結局、社会保険に加入しました。晴れて、社保完!になった訳ですが・・
利益の薄い弊社のような商売で、いつまで払い続けられるかは判りません?従業員諸君にもどうしようもなくなったら
早めに教えるから、最悪会社が給料を払えなくなる事態も覚悟してもらう様に宣言?してあります。どちらにしても
後継者のいない私は、あと数年で会社の幕を引くつもりだったので、きれいに廃業できるように準備しなくては!
もう5年来使ってきたUQ Wimaxを契約解除しました。
この先は、フリーSIMを使ったデータ専用スマホを使うつもりです(もう買ってしまったけれど・・)
私が購入したのはこれです
まず、先月携帯をスマホにするかで悩んでいた妻が、結局2台持ちにすることで、HUAWEIの大型8インチタブレットを購入。
これがなかなか出来が良くて、何か中華製の印象ががらりと変わってしまいました。
いつも鞄を持ってる女性ならよいでしょうが、さすがに私はタブレットサイズは持ち歩けないと思うので、ためしに同HUAWEI
製の5インチ・スマホを購入してみました。ちょっとテストがてら使用してみて、良さそうだったら、社員に譲るつもりです。
社保の件で手取りも減ったので、通信費分ぐらいは会社でカバーしてあげようという作戦です。
OCNの光回線を引いているので、5台までは毎月¥200引きになるとのこと!Wimaxを止めて浮いた毎月¥3500で最低料金
プランなら5台分の端末基本料になります。
当分は、経費節減対策を進めていかなければなりません・・