久しぶりに航空祭に行ってきました・・9/17航空自衛隊小松基地航空祭
前日の16日、15時まで行こうかどうしようか迷っていましたが・・それというのも、天気予報が一日中雨予報 日中の降水確率70%~90%との事なので、小松飛行場のMeterと睨めっこ!
既に帰りの航空券と宿泊ホテル(金沢)は予約済みなので、キャンセルのタイミングも迫ってきますし!
結局、意を決して 自宅を16:00過ぎに出発、新幹線で金沢に移動、そのままホテルにチェックイン。
9/17当日 前日予約したタクシーにて、ホテルを5:00に出発~特急サンダーバードで小松に移動
ここからいよいよ徒歩行進の始まりです!
しかし、天気予報は丸はずれで、すでにこの時点で青空が広がっています

開門を待つ行列も数百メートル!駅から列の最後尾まで約4Km 程でした。
開門後は意外にスムーズで、手荷物検査も全然混んでなくて拍子抜け・・

百里のスペシャルマーキングF-4とか

こちらは306飛行隊のF-15スペマ

そして303飛行隊ゴールデンイーグルのF-15スペマ

どうしても見たかった飛行共同群のF-15DJ
久々にビデオカメラも持って行ったのですが、20年ぶりくらい?とあって、まったく機動飛行等は追いついていけませんでした。
しばらく訓練が必要な様です。
たっぷりと轟音とJP4の香りを堪能して、終了後は小松空港へと、またも徒歩行進!
羽田空港の雷雨の影響で、大分待たされましたが無事JAK便で帰京、全行程30時間の短い旅でした。
今回は本当によく歩きました・・自宅に帰ってスマホを見ると・・本日約2万3千歩!!
大分歳を食ってよれてきましたが、まだまだいけそうです♪
スポンサーサイト