形式上、一時保護中の子供ですが、中学校行って担任の先生にも会ってきました。本人が、どうにも煮え切らない態度なので、ッ本当にもどかしい・・
夏休み以後の出席が足りないこともそうですが、中間試験を受けなかった科目が多いので、中々大変(;^_^A
けっして不真面目な子供ではないので、まだ間に合わないわけではないですが、本人が諦めてしまっている感じが有るので、希望を聞くと、定時制3部に行きたいとか言っています。それでなくてもひ弱な子供なので、夜間の勉強とかに耐えられるはずもないのですが・・恐らく卒業まで行き通す事は不可能と思われます。
何とか励まして(お尻をたたいて・・)全日制で行けるところを探すつもりです。彼女は、実親の所に戻った時のことを考えているのか、やたらとお金の心配をして、私立を考えないようにしている様です。ちょっと切なくなります・・
まだ委託を受けた訳ではないですが、我が家にいることになった場合は、高校に押し込むことが第一の使命となります。
ちょっと、会社の仕事も控えて、打ち込むことを考えなければなりません。
スポンサーサイト
コメントの投稿